名古屋YWCAの寄付キャンペーン、1~2月は、皆様に日本語学校について知っていただき、日本語学校奨学金基金へのご寄付をお願いする期間です。
名古屋YWCA学院日本語学校には、独自の奨学金制度があります。本科コースを半年以上在籍し、成績が優秀な学生に給付する一般奨学金と、難民認定を受けた人に日本語学習の機会を提供する難民奨学金の2つの制度があります。
2022年度は春学期と秋学期に合計8名の学生に一般奨学金を給付しました。またウクライナ等からの学生3名を難民奨学生として受け入れました。
長引くコロナ禍や物価高により、学生たちの経済は厳しい状況が続いています。学生たちが日本語の学習を続けられるよう、ご支援いただけますようお願い申し上げます。
日本語学校について知ってもらうため、寄付キャンペーン期間中、学生たちの生の声を当校のFacebook、Instagramで配信します。ぜひご覧ください。
日本語学校へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
寄付の方法につきましてはこちらをご覧ください。


